2020.06.07 10:34リンパマッサージで体内の老廃物をもみ出します。そもそもリンパとは何?リンパとは白い血液とも呼ばれる体液のことです。静脈と並行してリンパ管があり、細胞の老廃物などを回収して体外に排出する役割になっています。周りの筋肉の動きによって、リンパ管の中のリンパ液が押し出され老廃物を排出していきます。なので、筋肉をあまり動かさず、長時間同じ姿勢を続けたりするとリンパが蓄積され、余分な水分や老廃物...
2020.04.12 09:38肩こり、腰痛にオススメのツボ押し国民病とも言える肩こり、腰痛。男性や女性に限らず、慢性的な腰痛や肩こりなどの症状に悩まされている方が多いはず。そんな時に気軽に活用できるのがツボ押しによるセルフケアです。今回は肩こりになってしまった時に使えるツボを紹介致します。そもそもツボって?どんな効果があるの?
2020.03.29 08:04肩こりの原因を知ろう!血流が原因だった?肩こりを引き起こす「筋肉」には豊富な血液が流れています。そして、首や腕を動かすことで筋肉に力が入ったり、緩んだりして、血液の流れである「血流」が促されます。しかし、肩の筋肉に過剰な負担がかかる動作を繰り返したり、同じ姿勢をとり続けたりすると、筋肉が常に力が入り続ける状態になってしまい、血流が滞ってしまいます。血液は酸素を身体中に巡らせる働...
2020.03.28 09:07それ、「首こり」が原因かも?たかが首こり、されど首こり。なんだか首が重い、痛い……と感じること、ありませんか?「肩こり」に対し、「首こり」はあまり聞きませんよね。しかし、首の凝りは長時間パソコンやスマホを使う現代人にとって、よくある症状なのです。さらに、放っておくと意外なところにまで影響を及ぼします。あの不調も「首こり」が原因かも?そんな「首こり」の原因や、いますぐ...
2020.03.02 09:52指圧とは~症状別指圧で改善を目指せる不調にはどんなものがある?~実は、指圧が日本発症の自然療法であることはご存知でしょうか?手の親指をメインに、時に四指やこぶし、手の平などを駆使して行う施術で、ツボに指圧で刺激を送りその反射を利用して健康の増進や筋肉の回復を図る療法となっています。指圧を仕事として掲げるには、あん摩マッサージ指圧師の国家資格が必要になりますが、海外では医療の目的としての指圧よりも、リラ...
2020.03.02 08:31肩こりに効果的なセルフケアとは?男性も女性も同じぐらいの割合で、肩こりに悩まされている人が年々増加傾向にある日本ですが、皆さんはどのように肩こりと付き合っていますか?一番簡単な方法ですと、マッサージをする、湿布を貼るといったホームケアになるかと思いますが、なかなかスッキリと肩こりが解消されることはあまりありませんよね。そこで今回は、もう少し具体的に肩こりを改善したい時に...
2020.02.26 09:47免疫力を上げて身体の調子アップ!日常生活をしていると「何となく調子が悪い」「風邪を引きやすい」「頻繁にお腹の調子が悪くなったり緩くなったりする」など、明らかにどこか具合が悪いとか特別調子が悪いまではいかないまでも普通に生活できていた時(普通~好調時)と比べるとどことなく調子が優れないと感じる事はありませんか?調子が優れない原因は生活習慣の乱れや食生活の偏り、仕事や日常生...
2020.02.26 08:52知っておきたい身体のしくみ日頃肩こり・腰痛・脚のむくみなど、コリ・ハリ・痛み・疲れといった不調時にその症状や状態を少しでも改善させるため「医療機関、接骨院、整体、マッサージ店、リラクゼーション店」などを利用していると思います。調子の良い時はあまり気にしないお身体の事ですが、調子が悪くなると急にいろいろな事が気になってきたり心配になるのが自然な流れ。ところで、人の身...
2020.02.15 14:32身体に負担をかけてしまう生活習慣とは腰痛、肩こり、頭痛など身体の不調でお悩みの方の中には、マッサージやリラクゼーションなどのサロンに通う方も多くいらっしゃるかと思います。なぜそのような不調が出てくるのでしょうか。そこには日頃何気なく過ごしている生活習慣の中に原因があるかもしれません。そこで、身体に負担がかかってしまう生活習慣についてご紹介いたします。
2020.02.15 14:31辛い肩こり対策肩こりが気になったら、これ以上痛みが悪化しないようにマッサージを含む様々な対策を行うことが大切です。こちらでは肩こり対策について紹介いたしますので、辛い肩こりにお悩みの方は是非参考になさってください。